運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
52件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-06-08 第196回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第7号

また、私自身が船が大好きでして、内閣府の主催する世界青年の船に乗ったこともございますし、晴海から南アフリカのケープタウンまで行きました。また、その青年の船のOGとして何回か乗船して手伝ったこともありますし、ピースボートで世界一周したこともありまして、恐らく、全部合わせたら一年間は船の中にいたと思います。

亀井亜紀子

2012-08-27 第180回国会 参議院 予算委員会 第25号

そして、四半世紀続けてきた世界青年の船の事業を廃止すると記者会見を行ったんですけれども、私は、これは、私自身世界青年の船の参加青年でして、非常に貴重な体験をしたので、なぜ必要かということをお話ししたいと思います。  日本人というのは簡単に謝ってしまう国民性を持っています。ある寄港地参加青年大勢遅刻をしてまいりました。船の出航が遅れると港の延滞料金発生しますから、遅刻は深刻な問題です。

亀井亜紀子

2012-08-27 第180回国会 参議院 決算委員会 第8号

また、世界青年の船の関係でも、これまで交流相手国六十三か国のうち四十五か国において事後活動組織が発足しているところでございます。  これらの事後活動組織、例えば直近でございますと、東日本大震災の際の災害、あるいは貧困に対する国際的な支援、そしてあるいは国際交流などなど、様々な活動を活発に展開をしているところでございます。

伊奈川秀和

2007-12-12 第168回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号

私は、内閣主催世界青年の船という国際交流事業がありまして、これの元参加青年です。そして、終わってからもこの事業にOBの立場でいろいろとかかわってまいりました。また、同じ内閣府の国際交流事業東南アジア青年の船というのがございまして、これは秋篠宮の紀子妃殿下学生時代に参加されたことのあるやはり非常に歴史のある事業です。  

亀井亜紀子

2004-03-16 第159回国会 参議院 予算委員会 第11号

世論調査がございまして、内閣府の世界青年意識調査です。これはごらんになった方おられると思いますが、朝日新聞にもこれ載りましたけれども、日本社会不満だと、何が一番問題だということで就職難の悩みと書いています。どういうふうに、この世界のアンケートは、日本、韓国、アメリカスウェーデン、ドイツ、五か国ですが、社会満足度で、日本不満、やや不満の合計が五九・四%。十年前は幾らだったか。

峰崎直樹

2002-02-26 第154回国会 衆議院 予算委員会 第18号

一九八九年に第十三回世界青年祭というのがあって、自分はそのときに二億円と五十万ドルを自分自身が持っていった、こういうことをおっしゃっています。あるいはほかの例としてよくあるのは、万景峰号というのが行き来をしているわけでありますけれども、その百五十人、二百人ぐらいに百万ぐらいずつ渡して、そして持たせる。こうすると、一億五千万とか二億円がそれで送れる仕組みになるわけですね。

前原誠司

1996-02-16 第136回国会 参議院 内閣委員会 第1号

また、国際的な視野国際協力の精神を養う観点から、世界青年船事業など青少年国際交流事業を積極的に推進してまいります。  交通安全対策については、厳しい交通事故の状況に対処するため、本年度中に第六次交通安全基本計画を策定し、この計画に基づき各種の施策を関係省庁が一体となって推進してまいります。

中西績介

1994-11-18 第131回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第5号

西山登紀子君 あと二分ぐらいしかないのですけれども、世界青年意識調査という調査がありまして、そこに自国に誇れるものを持っているかという設問があって、それに社会福祉を挙げた比率は、スウェーデン青年が七一・六%、西ドイツが三五・六%に比べて、日本がわずか六・三%というふうな数字だったという青年意識調査国際比較調査があるのですが、自国に誇れるものを社会福祉というふうに挙げているスウェーデン、それから

西山登紀子

1992-03-06 第123回国会 衆議院 本会議 第8号

総務庁が一九八八年に行った世界青年意識調査によれば、自国に誇れるものを持っているかという質問に、社会福祉と答えた青年は、スウェーデンにおいて七一・六%、フランスで二六・〇%、イギリス一八・六%、日本では六・三%にとどまりました。日本福祉の貧しさが青年意識にも反映していることを示すものであります。世界に誇れる社会保障を築くことは、老いも若きもすべての国民の共通の願いです。  

児玉健次

1991-06-05 第120回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

そのうち、東アジア、中国、大韓民国及び東南アジアのASEAN六カ国につきましては、毎年相互の交流あるいは継続的な東南アジア青年の船ということで固定いたしておりますが、そのほかの約三十カ国につきましては、飛行機でお呼びしたり、あるいは世界青年の船の中での交流を含めました事業をいたしておりますので呼んでおるわけでありますが、これにつきましては、それぞれの地域、例えば南西アジア地域あるいは中近東地域、アフリカ

杉浦力

1991-04-25 第120回国会 参議院 外務委員会 第7号

南北首相級会談というのが今までずっと続いてまいりましてそれには大変勇気づけられていたわけでございますが、その後それが中断され、今中断されたままの状態になっているということはまことに残念でございまして、この首相級会談が一日も早く再開されることを我々としては強く期待しているところでございます  一方、先生おっしゃいましたように、現在千葉で開催中の世界卓球選手権、それから六月にポルトガルで開催予定世界青年

竹中繁雄

1989-11-30 第116回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

なるほど、言葉の上ではようやく竹下総理が三月三十日の衆議院予算委員会において一定の答弁をされて、過去の事態をよく認識して自覚をしている、そして反省をいたします、それからまた、戦後の問題についても全く疎遠に打ち過ぎておった、このことも大変に遺憾に思う、そして自覚反省の上に立って関係改善を進めたいと思っておりますという趣旨の答弁をされて、我々、ことしの七月に朝鮮民主主義人民共和国の第十三回世界青年学生祭典

広瀬秀吉

1989-06-14 第114回国会 衆議院 外務委員会 第4号

それから、直行便について今委員が言及されたわけでございますけれども、確かに一部の方々がこの世界青年平和友好祭との関連で直行便についていろいろ熱心に御研究なさっているという話は伺っております。ただ、現時点において政府としてこの問題に関しまして確定的な立場あるいは態度は持っておりません。

長谷川和年

1989-06-14 第114回国会 衆議院 外務委員会 第4号

七月一日から八日までピョンヤンで開かれます世界青年平和友好祭、これは一つの北朝鮮が主催する大きなこの種の祭典であると思って横から関心を持って見守っておるところでございますが、基本的な考えとしましては、政府としましては、こういった動きというのが大きな意味でもって南北間の緊張の緩和に貢献していくことを願っておるわけでございます。

長谷川和年